-
一般内科外来では、日常生活の中で比較的遭遇しやすい急性症状や慢性疾患の継続的な治療とコントロールを行っています。
また、専門的な高度医療が必要な場合は、専門の医療機関へご紹介し適切な治療を受けていただけるようにする役割も担っています。
-
循環器内科では、全身に血液をめぐらせる心臓や血管の病気を専門的に診療します。
狭心症・心筋梗塞、心臓弁膜症、心不全、不整脈などの心臓の病気や、動脈硬化症、動脈瘤などの血管の病気に幅広く対応しています。
-
不整脈とは、読んで字のごとく、脈が不整になることです。整っている脈、つまり正常の脈拍とは、「安静時に1分間に50~100回、規則正しく打つ脈」です。
それ以外の脈拍を不整脈と言いますが、運動時や興奮したときに、脈拍数が100回/分以上になることは、生理的な反応であり、不整脈とは言いません。
-
ペースメーカーは心臓の働きに関わる精密機器であるため、定期的にしっかり点検する必要があります。
当院では、脈が遅くなる徐脈性不整脈(洞機能不全症候群、房室ブロック、徐脈性心房細動など)の治療でペースメーカーを埋め込んだ患者様に半年ごとの定期点検を行っています。
-
動悸とは、心臓の拍動が自覚される症状です。心臓が強く脈打ったり、ふるえたり、激しく鼓動したり、脈が飛んだりするように感じられることがあります。動悸の原因によっては、胸の不快感や息切れなど、ほかの症状が生じることもあります。
動悸はよくみられる症状です。動悸が不快な警告のように感じられることもありますが、動悸が生命を脅かす心疾患の徴候であることはまれです。動悸は心疾患のない多くの人でも起こります。
-
生活習慣病は、生活習慣が原因で発症する病気の総称です。運動不足や不適切な食生活、過度な飲酒、喫煙やストレスなど、習慣や環境が深く関与し、これらが積み重なることで発症します。
健康診断などの一般的な検査によって早期発見が可能です。決して安易に考えず、検査値に異常がある場合や少しでも不安を持たれた時は、お早めにご相談ください。
-
37.5度以上の発熱がある、もしくはインフルエンザ・コロナ抗原検査、コロナPCR検査希望がある方は、発熱外来のご受診をお願いしています。
-
健康診断は、ご自身の健康状態を知り、深刻な病気を予防していくための有効な手段です。症状が出て気づいたときには重症化していたということがないように、定期的に健康診断を受けましょう。
-
現在様々な原因で失神している患者さんの受け入れ先がありません。そこでクリニックで出来ることをまずは提供したいとの思いで、不整脈専門医の立場から失神の精査を行い、患者さんの不安感を取り除くことができれば一番の理想です。ぜひ一度ご相談に来てください。
-
-
Medical
スマートウォッチ・アップルウォッチ
(ウエアラブルデバイス)外来